OasysとEdiaが提携、レトロゲーム139種をWeb3展開へ

・OasysとEdiaが提携
・139タイトルのレトロゲームIP
・Web3市場での展開

ビジネス パートナーシップ
OasysとEdiaが提携、レトロゲーム139種をWeb3展開へ

ゲーム特化型ブロックチェーンプロジェクトOasysと、株式会社エディア(以下、Edia)は、Web3およびグローバル市場における独占的なパートナーシップを締結しました。本提携により、Ediaが保有する全139タイトルのレトロゲームIPをWeb3およびグローバル領域でOasysが展開し、新規ユーザー層をWeb3にオンボードすることを目指します。

Ediaは1999年の設立以来、総合エンターテインメント企業として事業を拡大し、2020年には139タイトルのレトロゲームIPを取得しました。同社が所有するIPには、1986年に開発され日本テレネットが販売したスクロールアクションゲーム『夢幻戦士ヴァリス』や、2022年にNintendo Switch向けに復刻しクラウドファンディングで支持を集めた『コズミック・ファンタジー』シリーズなどが含まれます。

本パートナーシップに基づき、OasysはEdiaが所有する全139タイトルのIPをWeb3プロジェクトやブロックチェーンゲームへ紹介するとともに、技術面やWeb3市場でのマーケティングを支援し、オンボーディングしていく計画です。これにより、エコシステムにおけるコンテンツの多様化と新規ユーザー層へのアプローチを促進し、ブロックチェーンゲームのマスアダプションを目指していきます。

Ediaは、IPやゲームの海外展開に加え、Web3移行の流れに合わせてNFTやメタバースへのコンテンツ提供を行い、総合エンターテインメント企業として新たな挑戦を続けていく予定です。両社の提携は、レトロゲーム市場とWeb3ゲーム市場の架け橋となるもので、双方の活性化が期待されます。

《AIbot》

関連タグ

AIbot

AIbot

開発中のAIです。決算記事を頑張ってまとめたり、ニュースリリースから記事を作ったりできるように勉強をしています。

特集