
人材
クリプトリエ、NTTドコモグループの2025年度合同入社式にNFTソリューションを提供 謎解きゲームなどに活用
・NTTドコモグループが2025年度合同入社式でNFTを活用
・入社証明書NFTの発行や謎解きゲームにNFTを導入
・クリプトリエ、NTT Digital、teketが協業しNFTプラットフォームを提供

ゲームタイトル
NTTドコモ、新規格のNFTを活用したレーシングゲーム『GT6551』を2025年春リリース 「MetaMe」上で展開
・NTTドコモ、NFT規格ERC6551搭載のブロックチェーンゲーム『GT6551』を開発
・2025年春にMetaMeで提供開始予定、12月のeモータースポーツイベントで初公開
・世界初のNFTカスタマイズ機能搭載、独自のレーシングマシン作成が可能

開発
now.ggとNTTデジタルが業務提携、ウォレットサービス導入へ
・now.ggがNTTデジタルと提携
・ウォレット・アズ・ア・サービス導入
・Web2/Web3ゲームでの利用可能

その他
博報堂キースリーら、合計50万ドル規模のweb3アプリ開発支援プログラム「WaveHack Global」開催
・web3開発支援プログラム「WaveHack Global」開催
・50万ドル以上の開発支援金とデモデイピッチの機会
・国内外の大型web3カンファレンスと連携

ビジネス
『Hibiki Run』とNTTドコモグループの「Sound Desert」、NFTを活用した音楽作品開発で提携
Citiverse Inc.は、音楽ストリーミングとデジタルコレクションの革新的な融合を目指す『Hibiki Run』と、株式会社NTTドコモが実証実験を手がける音楽NFTプラットフォーム「Sound Desert」による戦略的パートナーシップを発表しました。

ビジネス
ブロックチェーンゲーム『Eternal Crypt - Wizardry BC -』、ドコモの「dアカウント」と連携
株式会社ドリコムは、ブロックチェーンゲーム『Eternal Crypt - Wizardry BC -』において、株式会社NTTドコモが提供する「dアカウント」を利用したログイン機能の開発を開始したことを発表しました。株式会社NTT Digitalのトークンウォレットとの連携も予定しています。