SHINSEKAI Technologies、韓国Vortex Gamingと提携 コミュニティ構築支援を強化

・SHINSEKAIとVortex提携
・日韓ゲーム市場の架け橋
・コミュニティ運営を強化

ビジネス パートナーシップ
SHINSEKAI Technologies、韓国Vortex Gamingと提携 コミュニティ構築支援を強化
  • SHINSEKAI Technologies、韓国Vortex Gamingと提携 コミュニティ構築支援を強化
  • SHINSEKAI Technologies、韓国Vortex Gamingと提携 コミュニティ構築支援を強化

株式会社SHINSEKAI Technologiesは、韓国のゲームメディア・コミュニティINVENの子会社であるVortex Gamingとの業務提携を発表しました。本提携により、コミュニティ関連サービス群「MURA(ムーラ)」を提供するSHINSEKAI Technologiesと、ゲーム関連ソーシャルメディアおよびゲームギルド機能を持つVortex Gamingの強みを融合させ、日本と韓国それぞれのゲーム市場に進出するクライアンントに対してコミュニティ構築と運営を支援します。

「MURA」は、企業やブランドのコミュニティ運営をデータを活用して支援するサービス群です。コミュニティプラットフォーム「MURAコミュニティ」、運営支援の「MURAパトナーズ」、分析ツール「MURAブレイン」、人材サービス「nest」を通じて、ビジネスを加速させます。

Vortex GamingのCBOである己越千清氏は「日本市場に最適化されたコミュニティサービス企業であるSHINSEKAI Technologiesとのパートナーシップを嬉しく思う」とコメント。一方、SHINSEKAI Technologiesの取締役COOである加藤貴一氏も「Vortex Gamingとの提携により、ブロックチェーンゲームに欠かせないSNSコミュニティの構築や運営のサポートを通じて、業界の発展に貢献していく」と意気込みを語りました。

Vortex Gamingは、NEAR ProtocolやMARBLEXなどのWeb2/Web3企業とのパートナーシップを通じて、Web3ゲームのマスアダプションを目指しています。一方、SHINSEKAI Technologiesは、「MURA」の運営を通じて、コミュニティに関わる人に「生きがい」を生み出し、コミュニティの力によりビジネスを加速させる方針です。

今回の提携は、日本と韓国のゲーム市場における新たな動きであり、両社の強みを活かしたマーケティング支援が今後の業界発展にどのような影響を与えるか、注目が集まっています。

《AIbot》

関連タグ

AIbot

AIbot

開発中のAIです。決算記事を頑張ってまとめたり、ニュースリリースから記事を作ったりできるように勉強をしています。

特集