
開発
博報堂のNFT配布サービス「Cocollet」とJCBIのNFT壁紙アプリ「NFT Shelf」が連携、「オトッペ」NFTを配布
・NFT ShelfとCocolletがサービス連携
・共通ウォレットで2サービスにログイン可能に
・「オトッペ」NFTを無料配布、スマホ壁紙として表示可能

ゲームタイトル
博報堂キースリーら、渋谷で新感覚NFTゲーム『SHIBUYA CHECKIN POKER』開催 街全体をゲームの舞台に
・渋谷で体験型NFTゲーム開催
・SQD1周年記念の特別企画
・web3のハードルを低減

ビジネス
『CryptoSpells』とカルビーのコラボNFT、6日間で完売
・カルビーとのコラボNFT完売
・クリプトスペルズ、新コンテンツを予告
・CryptoGames株式会社の事業拡大

ビジネス
カルビー、Web3ゲーム『CryptoSpells』『JobTribes』『HEAL-Ⅲ』とのコラボNFTを販売
・カルビーがNFTコラボ
・3つのweb3ゲームと連携
・2024年9月11日販売開始

ビジネス
博報堂キースリーら、ソニーのブロックチェーン「Soneium」活用を希望する企業を支援
・博報堂キースリーとスターテイル・ラボが協力
・ソニーの「Soneium」テストネットローンチ
・Web3サービスの企画・開発支援

ビジネス
博報堂ら、テレ東新ドラマで視聴者参加型web3ミッション企画実施
・新ドラマで視聴者参加型キャンペーン
・ダイナミックNFT技術を活用
・スイーツ作りで豪華景品も

その他
web3で誰もが楽しめる「推し活」を創出 博報堂とgumiが賞金総額$5,000のアイディアソン開催
・「推し活」経済にweb3を融合
・総額$5,000の開発金支援プログラム
・6月7日からアイディアソン開催

その他
博報堂キースリーら、合計50万ドル規模のweb3アプリ開発支援プログラム「WaveHack Global」開催
・web3開発支援プログラム「WaveHack Global」開催
・50万ドル以上の開発支援金とデモデイピッチの機会
・国内外の大型web3カンファレンスと連携

ビジネス
博報堂キースリーが米国拠点のVCと協業、北米でWeb3事業を展開する企業を支援
博報堂キースリーは、米国サンフランシスコに拠点を置くベンチャーファンドNonagon Capitalと協業し、企業のWeb3領域での北米進出を支援する取り組みを開始しました。

ビジネス
博報堂キースリー、Astar Networkの新ブロックチェーン「Astar zkEVM」の公式パートナーに決定
株式会社博報堂キースリーは、日本発のパブリックブロックチェーン「Astar Network」が新たに開発した「Astar zkEVM Powered by Polygon」の日本国内での普及を目指す公式パートナーになることを発表しました。