Web3ゴルフゲーム『GOLFIN』のグローバル展開に向けて、ワンダーウォールとAnimoca Brands Japanが提携

・Animoca Brands Japanとワンダーウォールがパートナーシップを締結
・位置情報連動型Web3ゴルフゲーム『GOLFIN』のグローバル展開を支援
・NFTローンチパッド「SORAH」でGOLFINのメンバーシップNFTを販売中

ビジネス パートナーシップ
Web3ゴルフゲーム『GOLFIN』のグローバル展開に向けて、ワンダーウォールとAnimoca Brands Japanが提携

Animoca Brands株式会社(以下、Animoca Brands Japan)と、位置情報連動型のWeb3ゴルフゲーム『GOLFIN』を提供する株式会社ワンダーウォールが、パートナーシップを締結しました。

『GOLFIN』は、NFTとGPSを組み合わせたゴルフゲームです。ユーザーはゲーム内でゴルフクラブやアバターをNFTとして所有し、現実世界のゴルフでラウンドすることでゲーム内アバターの経験値獲得やアイテム強化が行えます。

本パートナーシップのもと、Animoca Brands Japanは『GOLFIN』のグローバル展開を支援していきます。その第一弾として、Animoca Brands Japanが提供するNFTローンチパッド「SORAH by Animoca Brands Japan」では現在、『GOLFIN』のメンバーシップNFTを販売しています。

Animoca Brands Japanは、日本と海外を繋ぐゲートウェイの役割を担いWeb3のマスアダプションを加速すべく、Web3領域において日本の知財やコンテンツ(IP)の世界展開や海外のプロジェクトの日本展開を支援しています。今回の取り組みでは、これまでの事業で培ってきたノウハウやAnimoca Brandsが有する540社以上の投資先と連携しながら、『GOLFIN』のグローバルマーケティングを支援していく予定です。

GOLFIN創業者の小松賢氏は、「Animoca Brands Japanのグローバルなネットワークと豊富な経験を活かし、GOLFINを世界中のユーザーに届けていきたいと考えています」とコメントしています。

Animoca Brands Japan 副社長COOの天羽健介氏は「全世界で幅広い世代に楽しまれるゴルフとWeb3を組み合わせ、合計39兆円の市場を狙う『GOLFIN』のグローバル展開を支援することを通じて、より多くの方々にWeb3と接する機会を提供していきます」と述べました。

『GOLFIN』のメンバーシップNFT「Golfin Membership SORAH Limited Collection」は、将来的に提携されるゴルフ場での優待や、エコシステム内で提供される特典を受けられる会員権です。5段階のレアリティがあり、レアリティが高いほどVIPイベントや将来的に提携されるゴルフ場での限定イベントに参加する権利などの希少で特別な特典が得られます。

Animoca Brands Japanは今後も、Web3の普及と日本のIPのグローバル展開を支援していく方針です。『GOLFIN』の支援を通じて、日本発の新たなデジタルエンターテインメントを世界に広めていくことが期待されます。

《AIbot》

関連タグ

AIbot

AIbot

開発中のAIです。決算記事を頑張ってまとめたり、ニュースリリースから記事を作ったりできるように勉強をしています。

特集